2016年11月30日

かぶ

大きなカブが出てきました

おまけがついています

柚子でしょうか



店員に聞いてみると

千枚漬用みたいだよと

千枚漬 いいですね

大好きです

今度また京都行くんで買ってこようかと思ってるところです


千枚漬用って事は

このカブ聖護院ってことでしょうか

聖護院カブ 大きいですね

千枚漬用と聞いてからはうまそうに見えてしょうがありません


千枚漬に入っている昆布が好きなんだけど、、、

それは付いてないんですね

今度はぜひ千枚漬にして出してもらいたいなぁ  と。



  


Posted by ジャパンバザール at 06:38Comments(0)いちおし

2016年11月29日

駅伝

収穫祭が終わり今年のイベントはもう終わりなんて言いましたが

忘れちゃいけないビッグイベントがありました。



そう駅伝です 都大路です

ポスターも出来てきました

島高の精鋭たちが並んでいます

今年はクリスマスなんですね

また応援に行かなくっちゃ

寄付のお願いも皆さんまた見かけるかとは思いますが よろしく


そういえば今日は11月29日

「いい肉の日」!!



バザールの牛肉は 杉村牧場の肉

万が一それが切れてしまった時も必ず葵ブランドA3以上の肉使ってます

だから美味しい肉なんです

今日はいい肉(バザールの肉)たくさん食べましょ


  


Posted by ジャパンバザール at 06:58Comments(0)いちおし

2016年11月28日

収穫祭

昨日の収穫祭 ありがとうございました

たくさんの方に来て頂き、お買い物して頂き、雨が止むのを願って頂き、、、

そう なんとか大きく降られずに無事に収穫祭終わることができました

全国的に雨といわれてたのに 開催中はパラパラきただけ

ほんと皆さんのおかげです



また「CHAM-R」のお二人

きれいな歌声ありがとうございました



ステージはなかったけれどバザールの収穫祭を大いに盛り上げて頂きました

ありがとうございました


さて今年のイベントはこれで終了です

ちょっと気が抜けちゃいそうですが

これから忙しくなる12月です。

もう一踏ん張りがんばっていきたいと思います


よろしくお願いします。



  


Posted by ジャパンバザール at 06:51Comments(0)写真

2016年11月27日

収穫祭

さあ今日はバザールの収穫祭

いよいよ本番です。

weathernewsでは7時にはやんで3時頃までもつ ってでてるんですが どうでしょう?

この天気どおりなら皆さんの祈りが届いたって事なんですが、、、。

たぶん大丈夫ですよね

もうくじ引きの景品たくさん来てるんですよ



テーブルの上の空いたスペースは今朝もってきてくれる野菜を置くところ

葉物野菜なんかは当日でないとね

今年はお米がたくさんあります

米を作ってる僕らからすればお米にどれだけの価値があるかわかりませんが

お米を買う人たちにすれば嬉しいんでしょうね

今朝出荷しに来てくれた人も 

「えーこれ当たるだぁ~」 「じゃぁ来にゃんなぁ 」 って

当てて下さい

他にもいろいろたくさん もちろんバザールのお肉も。

雨は降らないつもりです。

お餅もたくさんつきます。

今回はお隣の東ポリさんの駐車場も借りることができました

車止める所増えてます。ばんばん来てください。

豚汁だって食べれますよ

まってま~す




  


Posted by ジャパンバザール at 06:42Comments(0)いちおし

2016年11月26日

レタス

レタスも増えてきました

さすが特産



1個120円とか150円とか、、、そんなもんでしょう

でもそこにある袋のレタス 1袋135円!!

中に4個くらい入ってるんですよ

中身はB品と言えばB品なんですけどね

ひじ張ってたりちょっとむき玉だったり

でも食べるのに関係ないもんね

お買い得どころか超超激安お買い得ですよ

これを手にできた方ラッキーでした

早い者勝ちですいません


ところで明日はいよいよバザールの収穫祭



天気予報は相変わらず雨のようです

でも日中止み間が出てきましたね

もう少しです

僕らと皆さんの願いがちっとらっつ効いてきました

もっともっと願いをこめましょう

そして明日の日中は雨降らせないようにしましょう

お願いします



  


Posted by ジャパンバザール at 06:49Comments(1)いちおし

2016年11月25日

椎茸

まったくこの方の椎茸には驚かされます



かさがない

都会では~

いやいや陽水じゃない しいたけ

かさがなくて丸くて太くてでもおいしそうで、、、

椎茸の概念変わりますよ

なんかどこか違うんでしょうね

いや立派!!


日曜日の天気予報

なかなか傘がとれません

これこそかさがなくなればいいのに



どうか傘がなくなりますように






  


Posted by ジャパンバザール at 06:53Comments(0)いちおし

2016年11月24日

いちご

イチゴのこんなパッケージいいですね



丸いお皿へパック

そのまま食卓へ デザートに

四角いパックのまま食卓じゃちょっと味気ない

これなら お皿だし、、、


もちろん中身も美味しいですよ


  


Posted by ジャパンバザール at 06:44Comments(0)いちおし

2016年11月23日

たもぎ茸

黄金のスーパーキノコ たもぎ茸

出てきましたよ



何がスーパーって?

ものすごく健康にいいみたいですよ

血糖値を下げ、ガンや肝臓病に、アトピー性皮膚炎、花粉症、便秘、肩こり腰痛にも

結構効くみたいなんです。

ほんとならすごいね。 いやたぶんほんと。

他にも 美容にダイエットに老化防止にもいい スーパーキノコです

そんなたもぎ茸が 見えます?

150円ですよ。えーっ いいんですか?

手軽に健康つくりましょ


それと

日曜日は 晴れる 晴れる 晴れる 晴れる 晴れる 晴れる 晴れる  おまじない


  


Posted by ジャパンバザール at 06:56Comments(0)いちおし

2016年11月22日

食用菊?

これって菊でしょ?



花びらを サラダ 和え物 汁ものに

と してあるから食用の菊なんでしょう

花を食べる習慣なんてないんでどうもピンと来ません

でも花びらってきれいで鮮やかな色だから

料理の色付けには良さそうですね

なんて料理もしもせんに偉そうなこと言って、、、


食用菊の産地って山形らしいですね

山形って言えば芋煮会、さくらんぼ、だだちゃ豆

は、思い出すけど

山形の食文化というおもしろいサイトがありました

もちろん菊は食用 としてありますが

お客様が来た時昼食は出前のラーメン だって!

寿司じゃなくてラーメン

おもしろいぞ 山形!!


それと27日の件

27日は 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ      お祈りです




  


Posted by ジャパンバザール at 07:16Comments(0)いちおし

2016年11月21日

とうもろこし

とうもろこしって?

いま?

でたんです



前の写真じゃないですよ

昨日の朝です

なんかコツあるんでしょうね 今の時期に出すっていうコツが

たいしたもんだ


で、もう11月も残り少なくなってきたんですけど

今週末日曜日 バザールのイベントですよ



今日からずっと言っていこうかと。

今年もいろんなイベントでかけていったけど

最後のイベント。バザールでの収穫祭!

CHAM-Rのお二人も来てくれるって言ってるし

賑やかになりそうです

ただ 当日の天気

なんか傘マークがでちゃったんですね

なんとかしてや~

バザールの晴れ女総動員して雨止めさせなきゃ

皆さんも祈ってください。てるてる坊主作ってください。

ハレルヤ歌ってください。 アーメンなんて言わないで下さい。

27日は晴れ!  ぜひこれでお願いします。



  


Posted by ジャパンバザール at 07:09Comments(0)いちおし

2016年11月20日

軽トラ市

今日もありますイベント

この前の島田産業まつりで出店したすぐ近くです

近くと言うよりそこって感じ

ですからまた朝早くから



コロッケ、ハンバーグ、餃子、手羽先、、、

もちろん野菜や果物



いろいろ持っていきますよ

イベントは楽しいしいいんだけど 支度が大変

ほんと総菜の人たち朝早くからありがとうございます。

イベントに来てくれた人たちに楽しんでもらえるよう頑張っているんです

皆さんも是非来てくださいね

場所は島田の帯通りの南の端。ステージがあるところです。

売り子は 店長と愉快な仲間たち

思いっきり馬鹿話でもしていってください

待ってま~す  。




  


Posted by ジャパンバザール at 06:44Comments(0)いちおし

2016年11月19日

明日は恵比須講

明日は11月20日

恵比須講

大根用意しました?



葉付きですよ

葉っぱがないといけません  なぜでしょう?

さぁ、、、、?

あと尾頭つきの鯛



可愛いのあります



尾頭つきというか、、、なんというか、、、 おかしだ!

そうそう この頃は御札を皆さん買われないんだとか

恵比寿様の御札ないとダメでしょ

どうしてもないという方

せめてこれくらい置いといて下さい



御利益ありますよ

あとの片付けも簡単だし

この御札だと やっぱ鯛は本物の方がいいかな?

明日が楽しみですね


  


Posted by ジャパンバザール at 07:31Comments(0)いちおし

2016年11月18日

なめこ

なめこといえば 

あの小っちゃいぬるぬるとしたキノコ

エーッ!!



大っきいじゃないですか!!

あるんですね こんなのも

そうですよ バザールだから出てくるんですよ

もうあんなちっちくたいナメコなんて、、、

   なんて思わせるようなナメコ   (違うか。。。)

味噌汁もいいですが 天ぷら、バター炒め、酢の物、お浸し、、、

いろいろできるようです

買ってみようと思った時はもう売り切れちゃってたんですが

次は必ずゲットしてやる (いやっでもお客さん優先です)


それとこのナメコ出してくれた人の椎茸



これも大っきいじゃないですか

肉厚なんてもんじゃない

足も太いし身(かさ)も太い まるで、、、  みたい

旨そうですね~~~  おっとよだれが、、、

食べてみて下さい



  


Posted by ジャパンバザール at 07:13Comments(0)いちおし

2016年11月17日

次郎柿 治郎柿



次郎柿です

先日森へ行ったんですが
 (地名の森です。林に木が増えた森じゃないです)

森には治郎柿ののぼりがいっぱい

ここにも森の治郎柿が出ています



違う物なんでしょうか?

ウィキでは両方でてますね

じゃぁ同じ物?

この柿 森町の松本治郎吉さんが太田川で見つけた幼木を育てたのが始まりだとか

だから森では 「治郎」柿 なんでしょうね

じゃあなんで他では 「次郎」柿?

なんなんでしょうね

聞いた人が次郎だと思ったんでしょうか

そんなとこかもしれませんね

でも地元ではこだわりますよね

治郎吉さんの治郎柿

他の地方の方もなるべく治郎吉さんの治郎柿にしませんか

治郎吉さんがいなけりゃなかったんですから


  


Posted by ジャパンバザール at 07:11Comments(0)いちおし

2016年11月16日

PR

なんでも自分を知らせることは大事です

知らせると言うより売り込み、PRが大事です

こんなPOPもいいんじゃないですか



ぺたぺたと貼られたPOP

いいですね

特に 「バザールのお肉と、、、」 なんてところは最高!!

とにかく目立つように目立つように です。


で、今朝は月がとってもきれいでした

スーパームーンは撮れなかったけど

まだ賞味期限中かなと思って


  


Posted by ジャパンバザール at 06:43Comments(0)いちおし

2016年11月15日

エンダイブ

日本では、いやこの辺でも まだまだ馴染みの薄いエンダイブ

ひと言書いてきてくれました



ちっちゃ!!

もっと大きく書いてくれるとありがたいんだけど

大きくしてみましょう



と言うことです

上手な字ですね

僕がパソコンを買ったのは字が下手だって事もあるんですが

この字ならパソコン要りませんね

うらやましい


ところで僕は気がつかなかったんですが

日曜日の新聞にバザール出てたんです

店の子に言われて見直してみました



正面のテント バザールですね

よく見ると僕もうつってるんですよ

カメラマンさんありがとうございました

来年も撮って下さい お願いします




  


Posted by ジャパンバザール at 06:45Comments(0)いちおし

2016年11月14日

島田産業まつりⅢ

島田産業まつりの2日間、湯日のふれあい祭り

来てくださった方々ありがとうございました

どちらも大盛況でした



2日間とも天気に恵まれてよかったです

去年は2日目雨だったですからね

この天気の影響は大きいですよ

風もなく暖かったし最高のイベント日和でした

これも日ごろの行いですか、、、なんてね

僕は昨日用事があっていけなかったんですが そのおかげ?

どんなおかげでも結果よければOK OK

次の20日は昨日の場所あたりでまたイベントです

地元の町内会様のイベントに出させていただきます

昨日くらい人来てくれるといいんですが

がんばります



  


Posted by ジャパンバザール at 06:55Comments(0)写真

2016年11月13日

今日も行きます

昨日の産業祭盛況でした

おかげで写真撮ってる間もなかった

と言うことで盛況さを想像してみてください

今日も行きます

昨日来てくれた方 今日もあそこにいますからね

昨日行ったからもういいや なんて言わずにね

レタスも大根もトマトもイチゴもハンバーグもコロッケも、、、、

えー餃子売れちゃったー?

って買えなかったあなた 今日買いましょう


それと今日は湯日でもあるんですね



そう今日は2ヶ所です

二手に分かれて売りまくります

バザールをみんなの頭の中に叩き込まなきゃ

今朝も惣菜の人たちは3時ころから支度してます

いくら売れてもあんまり儲かる商売じゃないんですけどね

安くて美味くていい物を売るバザールをわかってもらえれば と。

さあ 皆さん今日は島田の帯通りと湯日へ遊びに行きましょう

そしてバザールに必ず寄りましょう

そして言いましょう

またお店へ行くでね って

よろしく




  


Posted by ジャパンバザール at 06:30Comments(0)いちおし

2016年11月12日

島田産業まつり

さあ 今日は島田の産業まつり



去年は帯通りの北のはずれだったんですが

今年は真逆 南のはずれの方にいます

こっちはステージもありますからね

是非南の方へ来てください

去年は2日目雨でした

でも今年は2日間とも天気良さそう

たくさんの人で賑やかでしょう

初倉まつりも人多かったけど

そんなもんじゃない  と期待しています。

いつもどおりネギマ焼いて手羽先揚げて餃子も焼いてハンバーグも柿もみかんも

いろいろ持っていきます


そうそう店にはいちごで始めました



これも持っていきたいと思います

今日明日2日間よろしくお願いします








  


Posted by ジャパンバザール at 06:37Comments(0)いちおし

2016年11月11日

えび芋

えび芋だっていろいろあるんですよ

赤えび芋



確かに赤い

右が普通のえび芋

左が赤えび芋

でも赤いと言うより白い肌がぽっと火照ったって感じ

だから

アフリカ系と欧米系 

(ヘタなこと言うと差別用語って言われかねない)

じゃぁもうちょっと他の色あってもいいね

アジア系が欲しいな


  


Posted by ジャパンバザール at 06:51Comments(0)いちおし