2014年12月10日

クリスマス

もう12月も10日だよ

12月はクリスマス

店にもクリスマスっぽいものが



マツカサと赤と緑の飴玉のような、、、

マツカサは金と銀に塗られ ますますクリスマスっぽく


あの赤と緑はなんでしょ?

オキナワスズメウリというそうです

かわいいですね

そしてあのクリスマスカラー

リースなんかにしたらどうでしょ

そしてクリスマスが終わったら春に種まいて、、、

来年も再来年もずっとずっと楽しめますよ



  


Posted by ジャパンバザール at 07:15Comments(0)いちおし

2014年12月09日

訳あり



右下の訳あり

形は悪いけど味は変んないよ

こうやってひと言書いてくれてあると違いますよね

そうか そうか じゃぁ買ってみようって

上のロメインレタス

私は美味しいですよっていってます

まぁ野菜がしゃべれるわけないですから

自分を売り込むにはこうして書かなきゃ

いわば名刺。

自分を売り込む名刺

お客さんがちょっと気づいて見てくれさえすれば

自分には自信があるんだから

絶対損させないから


というような名刺

 

  


Posted by ジャパンバザール at 07:23Comments(1)いちおし

2014年12月08日

カラフル

ジャガイモが



こんなにカラフル

品種はちょっとわからないんですが

みんな使ってお料理したら?

カラフルポテトサラダ  どう?



  


Posted by ジャパンバザール at 06:53Comments(0)いちおし

2014年12月07日

ジューシースティック

大根 おでんに最高ですね

牛すじ大根なんかもいいし、、

でもこれはちょっと違う大根

ジューシースティック



名前の通り甘くて美味しい大根

同じ名前の犬の餌があるようだけど これはれっきとした人間のための野菜

生でどうぞ

  生以外でもいいんだろうけど

書いてくれてあるから。。。


  


Posted by ジャパンバザール at 07:05Comments(0)いちおし

2014年12月06日

しめじ

しめじ

検索するとスマフォ用の日本語入力アプリ出てきますね

大変な人気のようです。

僕も使ったことあるんですがなんか情報が流れるとかと言うんでやめました

でも誤解だったようですね

ネットではいろんな情報流れてるんで何が本当か嘘か見極めるのが大変です。


で、店にはこのシメジ



お久しぶりのシメジです

キノコ類はいろいろ欲しいですよね

今しいたけ、キクラゲ、たもぎ茸くらいですから シメジは嬉しいです

日本人はキノコが大好きらしいですから

いろんなキノコ欲しいですよね

このシメジで美味しい料理作ってください


  


Posted by ジャパンバザール at 07:25Comments(0)いちおし

2014年12月05日

駅伝

またこの季節が来ました




都大路!!


一昨年の男子初出場から2年連続の女子出場

島高はもう駅伝王国

みなさんにも届きました?  (ご支援のお願い)

ここから京都は遠いんで大変みたいですよ

実際のコースを走って練習しなきゃいけないし

しかも車のあまり走ってない早朝でもないと走れないでしょう

去年よりいい成績を狙うにはみなさんのご協力が必要なんです

ご支援のお願いが届いてない方もぜひ

郷土の誇り島高の応援お願いします。


  


Posted by ジャパンバザール at 06:57Comments(0)写真

2014年12月04日

ジャーマンアイリス



なんか変なのがでてるなぁ って感じで

ジャーマンアイリスだそうです

ドイツアヤメとも

とても高貴で豪華な花を咲かせる宿根アイリスだそうで

同じアヤメ化の花菖蒲と違ってとても乾燥に強く暑さ寒さにも強いということです

水も肥料もあまりやらなくていいというんで ずぼらな僕らでもなんとかなりそう


ところでアヤメって文目って書くんですね 知らなかった、、、。




さて今日はFM島田。ヤーコンの紹介します

ヤーコン使った料理も

ぜひ聴いて下さいね



  


Posted by ジャパンバザール at 06:53Comments(0)いちおし

2014年12月03日

きゅうり



キュウリといえば夏!

という感じですが でてますよ冬でも

なににしましょ? サラダ?酢の物?漬け物?

今朝みたいに寒いとねぇ~

炒めましょ

キュウリの炒め物のレシピ たくさんでてますよ

天ぷらはどう?

もう40年くらい前に知人の天ぷら屋で作ってもらったキュウリの天ぷら

邪道だと思ってたんですが

ありますね キュウリの天ぷらのレシピ

僕には先見の明があったんだと自画自賛



  


Posted by ジャパンバザール at 07:09Comments(0)いちおし

2014年12月02日

じゃばらⅢ

じゃばら第3弾



じゃばらに飴が仲間入り

じゃばらの飴の中にじゃばらのジャムが入っています

それにしてもこの方 いろいろじゃばら商品を展開していきますね

ここに出てない物もまだまだあるようなんですが、、、

花粉症などの邪気を払うじゃばら

まだまだ知られていないじゃばら

いろんな商品にしてみんなに知ってもらうよう食べてもらうよう頑張っているんです

この飴美味しいです。是非じゃばら飴食べてみてください。





  


Posted by ジャパンバザール at 06:48Comments(0)いちおし

2014年12月01日

サンチュ

サンチュ



サンチュと書いてあります (この写真じゃ見えないけど、、、)

サンチュ?

赤いぞ サニーじゃないかい?

いや葉っぱはサンチュだなぁ

赤いサンチュもあるのか?

あったあった。 赤葉のサンチュ。

そうかサンチュは緑のやつしかないと思ってたんだが、、、

でもサニーレタス作ってる者としては

焼き肉屋なんかで赤いサンチュ出すならサニーレタス使ってよ

って思っちゃうんだけど、、、。


  


Posted by ジャパンバザール at 06:41Comments(0)いちおし