2017年01月31日
ろうばい

蝋梅

前にはもっと早く出してくれた人もいたんですが、、、
なんか久しぶりに見たような気がする
上品ないい香りがしますね
花もほんと蝋細工のようできれいな色だし
後ろは白梅
あと紅梅があればよかったんだけど、、、
今日で1月も終わり
あっという間
・・・・
ちょっと焦ってきた

前にはもっと早く出してくれた人もいたんですが、、、
なんか久しぶりに見たような気がする
上品ないい香りがしますね
花もほんと蝋細工のようできれいな色だし
後ろは白梅
あと紅梅があればよかったんだけど、、、
今日で1月も終わり
あっという間
・・・・
ちょっと焦ってきた
2017年01月30日
寿太郎

寿太郎みかん

甘みと酸味のバランスに優れた濃厚な味わい
お客さんもよく知ってらっしゃる
もう無いんだけど今朝も持ってきてくれるんでしょうね
寿太郎さんちのみかんの枝変わり。
だから寿太郎。自分の名前
次郎柿も治郎吉さんから
奥さんの名前でもつければよかったのに なんて思うのは僕だけ?
あら 寿太郎さん去年の10月に亡くなってるんですね
ご冥福をお祈りします。
でも名前はずっと残るんですよね
大きな仕事をしたなぁ
いつまでもみんなに忘れられずに、、、
ん 素晴らしい。 残されたみかんも素晴らしい。
寿太郎さんを偲びながら寿太郎みかんたべますか、、
(偲ぶほど知らないけど)

甘みと酸味のバランスに優れた濃厚な味わい
お客さんもよく知ってらっしゃる
もう無いんだけど今朝も持ってきてくれるんでしょうね
寿太郎さんちのみかんの枝変わり。
だから寿太郎。自分の名前
次郎柿も治郎吉さんから
奥さんの名前でもつければよかったのに なんて思うのは僕だけ?
あら 寿太郎さん去年の10月に亡くなってるんですね
ご冥福をお祈りします。
でも名前はずっと残るんですよね
大きな仕事をしたなぁ
いつまでもみんなに忘れられずに、、、
ん 素晴らしい。 残されたみかんも素晴らしい。
寿太郎さんを偲びながら寿太郎みかんたべますか、、
(偲ぶほど知らないけど)
2017年01月29日
29日肉の日

今朝来た出荷者が
今日は肉の日じゃん って!
いいのがあるじゃん
「ザブトン」

そりゃぁいいものだよ 値もいいけど、、、
稀少部位のザブトン
一番脂ののってる部位
食べてみたいですね~
今朝の出荷者が後で買いに来るかな
そしたらお呼ばれに行こう
みんなで食べた方がきっとうまいぜ
今日は肉の日じゃん って!
いいのがあるじゃん
「ザブトン」

そりゃぁいいものだよ 値もいいけど、、、
稀少部位のザブトン
一番脂ののってる部位
食べてみたいですね~
今朝の出荷者が後で買いに来るかな
そしたらお呼ばれに行こう
みんなで食べた方がきっとうまいぜ
2017年01月28日
朝鮮漬け

今日1月28日は旧正月なんですね
中国では春節。ニュースで見るとすごいですね北京に人いなくなっちゃう
ベトナムではテト。
ベトナム戦争のときよく言ってました。テト休戦。
戦争途中で休むくらいなら止めりゃいいのになんて当時思ってましたね
いやいや古い話で、、、
韓国もソルラルといって旧正月を楽しむみたいです
じゃあこんなのたくさん食べるんでしょう

朝鮮漬け
美味しそうに漬かってます
韓国の方ではないんですが上手に漬けますね
日本では旧正月なんて関係ないんですが
どこの国のイベントでもすぐすぐ楽しんでしまう日本人ですから
これでも食べて旧正月お祝いしましょう
中国では春節。ニュースで見るとすごいですね北京に人いなくなっちゃう
ベトナムではテト。
ベトナム戦争のときよく言ってました。テト休戦。
戦争途中で休むくらいなら止めりゃいいのになんて当時思ってましたね
いやいや古い話で、、、
韓国もソルラルといって旧正月を楽しむみたいです
じゃあこんなのたくさん食べるんでしょう

朝鮮漬け
美味しそうに漬かってます
韓国の方ではないんですが上手に漬けますね
日本では旧正月なんて関係ないんですが
どこの国のイベントでもすぐすぐ楽しんでしまう日本人ですから
これでも食べて旧正月お祝いしましょう
2017年01月27日
いちご


美味しそうないちごでしょ
今年はちょっと少ないみたいですね。 天候のせいかな?
その分美味しさ増してるんでしょう たぶん
ビタミンCたっぷりですからね 風邪にいいですよ
いちご食べて風邪ひかない身体作りましょう
昨日レタスとってると こいつが近づいてくるんですよ

なれっこいですね ハクセキレイ
ほんとすぐ近くまで来てまた向こうへ行って、、また来て、、
いっそ肩でも乗ってみろ って言ったんですが、、、
可愛かったです
2017年01月26日
しいたけ

椎茸の表示に関するこんな通達が来ました

見にくいですが 要するに生のしいたけは「生しいたけ」と書け と。
原産地、栽培方法はいいとしても生か干してあるかは見ればわかるでしょ
現物があって「しいたけ」とだけ書いてあってもわかるでしょ?
「生」を書かなきゃだめだって!
米の表示でも使用割合を10割と書かなきゃだめなんですね。100%じゃだめなんです。
なんか細かいとこうるさくて、、、
こういうのお役所仕事って言うんですか
どっか突っ込まれるとこないように細かく細かく決めてる
大変だ。。。

見にくいですが 要するに生のしいたけは「生しいたけ」と書け と。
原産地、栽培方法はいいとしても生か干してあるかは見ればわかるでしょ
現物があって「しいたけ」とだけ書いてあってもわかるでしょ?
「生」を書かなきゃだめだって!
米の表示でも使用割合を10割と書かなきゃだめなんですね。100%じゃだめなんです。
なんか細かいとこうるさくて、、、
こういうのお役所仕事って言うんですか
どっか突っ込まれるとこないように細かく細かく決めてる
大変だ。。。
2017年01月25日
レンジでチン

レンジでチン で簡単に美味しく

中のお芋を1度取り出して水洗い
再び袋に入れて口をしっかり閉めてチン 500Wで約5分
美味しい蒸かし芋 (これが蒸かし芋というかどうかはちょっとわかりませんが)、、、
熱っつ熱の美味しいお芋
こんな寒い日にはホンとうってつけですよ
身体の芯から暖まりますよ

中のお芋を1度取り出して水洗い
再び袋に入れて口をしっかり閉めてチン 500Wで約5分
美味しい蒸かし芋 (これが蒸かし芋というかどうかはちょっとわかりませんが)、、、
熱っつ熱の美味しいお芋
こんな寒い日にはホンとうってつけですよ
身体の芯から暖まりますよ
2017年01月24日
アンデスレッド

冷えます。 すごく冷たい。 ここは特に冷える所なんですね
冷蔵庫が3.5℃でした。ちょっと入ったらなんか温かい。
冷蔵庫のドア開けてあったんですきま風が冷たい
ここは静岡なんでしょうか、、、
ここがこんなに寒いんだから他はもう想像できないくらいなんでしょうね
頑張りましょ。来週末は立春です。
このジャガイモの故郷も寒い所なんでしょうね

アンデス。アンデスレッド。
アンデスは寒いんでしょうね
でも 名前はアンデスでも出来たところは神戸大学。
親はアンデス原産みたいだけど、、、
レンジでチンでホクホク美味しく頂けるようです
こんな寒い時はフーフーハーハーしてこれ食べましょ
温まりますよ
冷蔵庫が3.5℃でした。ちょっと入ったらなんか温かい。
冷蔵庫のドア開けてあったんですきま風が冷たい
ここは静岡なんでしょうか、、、
ここがこんなに寒いんだから他はもう想像できないくらいなんでしょうね
頑張りましょ。来週末は立春です。
このジャガイモの故郷も寒い所なんでしょうね

アンデス。アンデスレッド。
アンデスは寒いんでしょうね
でも 名前はアンデスでも出来たところは神戸大学。
親はアンデス原産みたいだけど、、、
レンジでチンでホクホク美味しく頂けるようです
こんな寒い時はフーフーハーハーしてこれ食べましょ
温まりますよ
2017年01月23日
2017年01月22日
不知火

昨日はタイトルどおりの記事投稿できませんでした
今日は今まで通りのやり方で投稿できそうです
昨日はなんだったんですかね?
あの時間帯が調子悪かったのか??
さぁ今日からまたいつも通り書いていきますか
不知火です

デコポンじゃないです
不知火です
デコポンなんて誰か書いちゃったけど 違います
デコポンってJAが決めた基準以上の不知火のことをいうんであって
ここはJAじゃないし糖度なんかはかってないし名乗れないわけでして、、、
でもデコポンって名前は皆さんたぶん品種名だと思ってるんじゃない?
だからこんなふうに頭にこぶができてるみかんはみんなデコポン
そう思ってるんじゃないですか?
不知火なんて品種名知らないって方が大半だと思う
だからってデコポンって書いていいわけないんだけど、、、
でもラベルはみんな不知火です
デコポンって書いてあるけど置いてあるのはみんな不知火
デコポン置きたいんで書いたけど出てくるのは不知火ばっかり
ということで、、、。
今日は今まで通りのやり方で投稿できそうです
昨日はなんだったんですかね?
あの時間帯が調子悪かったのか??
さぁ今日からまたいつも通り書いていきますか
不知火です

デコポンじゃないです
不知火です
デコポンなんて誰か書いちゃったけど 違います
デコポンってJAが決めた基準以上の不知火のことをいうんであって
ここはJAじゃないし糖度なんかはかってないし名乗れないわけでして、、、
でもデコポンって名前は皆さんたぶん品種名だと思ってるんじゃない?
だからこんなふうに頭にこぶができてるみかんはみんなデコポン
そう思ってるんじゃないですか?
不知火なんて品種名知らないって方が大半だと思う
だからってデコポンって書いていいわけないんだけど、、、
でもラベルはみんな不知火です
デコポンって書いてあるけど置いてあるのはみんな不知火
デコポン置きたいんで書いたけど出てくるのは不知火ばっかり
ということで、、、。
2017年01月21日
2017年01月20日
ぶんたん


文旦ということですが大きい かなり大きい
直径20㎝くらい
いつも四国から送られてくる土佐文旦はもうちょっと小さい
晩白柚じゃないのかなあ?
でも 「 ぶんたん 」 って書いてあるし、、、
「文旦の大きいやつを晩白柚っていう」 なんて記事を見つけた
文旦と同じなんだ晩白柚って。
だから文旦でいいんだ
「晩白柚」って品種かもしれないけど「文旦」!
ん それでいこう
2017年01月19日
スマホ

僕のこのスマホ

ここ2、3日調子悪かったんです
満足に充電できなくなっちゃって
いよいよダメか、、、
ネットで調べたらどうも低温に弱いみたい、、、
で、カバーしてみたんです

そしたらなんか調子が戻ったみたい
このカバー夏頃 首からぶら下げようとストラップつけられるのを探したもの
で、これつけたらおかしくなって充電も出来なくなっちゃって、、、
どうもこのスマホかなり熱持つ機種でそれにカバーつけたんで熱暴走しちゃったみたいです
だからカバー外したらなんとか元に戻ったんですが、、、
それが今回は功を奏したみたい
暑けりゃ裸、寒けりゃ服着ろって事なんですね
暑さ、寒さに弱い台湾製のスマホ。
次は日本製にしようかと。。。

ここ2、3日調子悪かったんです
満足に充電できなくなっちゃって
いよいよダメか、、、
ネットで調べたらどうも低温に弱いみたい、、、
で、カバーしてみたんです

そしたらなんか調子が戻ったみたい
このカバー夏頃 首からぶら下げようとストラップつけられるのを探したもの
で、これつけたらおかしくなって充電も出来なくなっちゃって、、、
どうもこのスマホかなり熱持つ機種でそれにカバーつけたんで熱暴走しちゃったみたいです
だからカバー外したらなんとか元に戻ったんですが、、、
それが今回は功を奏したみたい
暑けりゃ裸、寒けりゃ服着ろって事なんですね
暑さ、寒さに弱い台湾製のスマホ。
次は日本製にしようかと。。。
2017年01月18日
はっさく

八朔です

風邪がはやってますね
風邪予防にいいようですよ
ビタミンCとシネフェリンとかいうのが含まれていて風邪予防に大きな効果があるんだとか
風邪予防ってインフルエンザにも効果あるのかなあ?
その辺はちょっとわかんないですけど、、、
インフルエンザと普通の風邪の違いは原因となるウイルスの違いのようです
でも原因がウイルスって事は身体にいくらいい物とったって、、、?
そうかウイルスをはね返すくらいの身体を作るって事か
このハッサク食べてウイルス寄せつけない身体にしてください
あってるのかなぁ???

風邪がはやってますね
風邪予防にいいようですよ
ビタミンCとシネフェリンとかいうのが含まれていて風邪予防に大きな効果があるんだとか
風邪予防ってインフルエンザにも効果あるのかなあ?
その辺はちょっとわかんないですけど、、、
インフルエンザと普通の風邪の違いは原因となるウイルスの違いのようです
でも原因がウイルスって事は身体にいくらいい物とったって、、、?
そうかウイルスをはね返すくらいの身体を作るって事か
このハッサク食べてウイルス寄せつけない身体にしてください
あってるのかなぁ???
2017年01月17日
干し柿

干し柿の仲間植えました

左は前に紹介した次郎柿の干し柿
右は昔ながらというか普通の干し柿
真ん中ちょっと大きめころ柿
ころ柿
ころ柿って?
そういう品種かなんかと思ったら干し柿のことなんですね
なんだなんかもっといわれがあるのかと思っちゃった
大きさは柿の種類の違いなんですね
食べ比べてみるかな

左は前に紹介した次郎柿の干し柿
右は昔ながらというか普通の干し柿
真ん中ちょっと大きめころ柿
ころ柿
ころ柿って?
そういう品種かなんかと思ったら干し柿のことなんですね
なんだなんかもっといわれがあるのかと思っちゃった
大きさは柿の種類の違いなんですね
食べ比べてみるかな
2017年01月16日
下仁田ネギ

今日も寒い!!
寒い時は鍋!
下仁田ねぎなんかどうでしょう

焼いてもいいけど 鍋!
バザールのお肉とすき焼き!
バザールの美味しい牛肉に甘く柔らかな下仁田ネギ
きっと最高のすき焼きに
他にもいろいろできるでしょうけど
忘れずに入れるのはバザールのお肉!
豚でも牛でも美味しいバザールのお肉使って
下仁田ネギをなおいっそう美味しくしてください。
話し変わって女子駅伝 静岡がんばりましたね
もうちょっとで3位にもなれたかもしれない。。。
いやいや走ってる本人は精一杯ですよ
あの大雪の中ご苦労様でした
寒い時は鍋!
下仁田ねぎなんかどうでしょう

焼いてもいいけど 鍋!
バザールのお肉とすき焼き!
バザールの美味しい牛肉に甘く柔らかな下仁田ネギ
きっと最高のすき焼きに
他にもいろいろできるでしょうけど
忘れずに入れるのはバザールのお肉!
豚でも牛でも美味しいバザールのお肉使って
下仁田ネギをなおいっそう美味しくしてください。
話し変わって女子駅伝 静岡がんばりましたね
もうちょっとで3位にもなれたかもしれない。。。
いやいや走ってる本人は精一杯ですよ
あの大雪の中ご苦労様でした
2017年01月15日
雪

寒い寒いって外で仕事してたら
雪ですよ雪!!

これじゃわかりませんね
拡大しましょ

空から白い点々が、、、
この辺で雪なんてほんと珍しいことで、
いや積もりはしないんですけどね
寒いわけですよ
こんな天気が朝まで続くと困ったなぁって思ったんですけど
よかった。今朝は月空だった。
前に雪降って島田大橋通行止めになったことありましたよね
このバザールの前も坂道なんで滑ってた車あったし
今朝雪積もってたら店締めにゃんなぁと心配してたんです。
雪に弱い静岡。特にこの辺は雪積もったらアウトです
外走れません。店あけてもみんな出てきません。大人しくこたつ入ってます。
晴れはしたけど寒いです
また今日も雪降るんでしょうか?
寒空での仕事はつらいです
もうちょっとぬくとくなってくれ
そういえば昨日熱田神宮だったらすごかっただろうな
雪の熱田神宮
それも見たかった、、、
雪ですよ雪!!

これじゃわかりませんね
拡大しましょ

空から白い点々が、、、
この辺で雪なんてほんと珍しいことで、
いや積もりはしないんですけどね
寒いわけですよ
こんな天気が朝まで続くと困ったなぁって思ったんですけど
よかった。今朝は月空だった。
前に雪降って島田大橋通行止めになったことありましたよね
このバザールの前も坂道なんで滑ってた車あったし
今朝雪積もってたら店締めにゃんなぁと心配してたんです。
雪に弱い静岡。特にこの辺は雪積もったらアウトです
外走れません。店あけてもみんな出てきません。大人しくこたつ入ってます。
晴れはしたけど寒いです
また今日も雪降るんでしょうか?
寒空での仕事はつらいです
もうちょっとぬくとくなってくれ
そういえば昨日熱田神宮だったらすごかっただろうな
雪の熱田神宮
それも見たかった、、、
2017年01月14日
熱田神宮

相変わらず寒いですね
昨日は茶業関係者みんなと初詣
熱田神宮です

はい 皆さんもお詣りしましょう
これ中へ入ってお詣りしたいですね
中の社を見てみたいなあ って思いません?
買ってきた御札はもちろん

あきないえびす
商売繁盛願いましょう
そう桜咲いてました

昨日は茶業関係者みんなと初詣
熱田神宮です

はい 皆さんもお詣りしましょう
これ中へ入ってお詣りしたいですね
中の社を見てみたいなあ って思いません?
買ってきた御札はもちろん

あきないえびす
商売繁盛願いましょう
そう桜咲いてました

2017年01月13日
甘糀

寒い寒い
寒い時は温かい甘酒なんかいいですね
こんなのありますよ

食べる甘酒 、、?

卵焼きに砂糖のかわりに入れるんですか?
そのくらい甘いんですね
糀菌が生きてるって
なんか身体に良さそう
普通に温かい甘酒がいいですね
ここに書いてあるように生姜なんか入れて
温まりそう
寒い朝に一杯飲んで元気つけて
ど寒い田んぼに出かけるとしますか
寒い時は温かい甘酒なんかいいですね
こんなのありますよ

食べる甘酒 、、?

卵焼きに砂糖のかわりに入れるんですか?
そのくらい甘いんですね
糀菌が生きてるって
なんか身体に良さそう
普通に温かい甘酒がいいですね
ここに書いてあるように生姜なんか入れて
温まりそう
寒い朝に一杯飲んで元気つけて
ど寒い田んぼに出かけるとしますか
2017年01月12日
シナノゴールド


鮮やかな黄色のりんご
ゴールドだから金色か
もちろん長野産
前にも言った通りりんごの需要はあるけどこっちにあまりない
だから取り寄せなきゃ
で、長野産
りんごっていえば赤なんだけど
こんな色もあるんですね
黄色だと思うんですけどゴールド(黄金色)
なんでも言ったもんが勝ち
ゴールド!
サクサクと引き締まった歯ごたえ
甘さの中にしっかりとした酸味を感じる柑橘類のようなさわやかな風味
だそうです
食べてみましょう