2012年04月04日

もろみそ

前にも紹介したけどきゅうりが出てるんで

きゅうりといえばもろきゅう

もろきゅうにはもろみそ



隣の金山寺も似たようなもんだけどね。

あったかご飯に、おにぎりにも って。

イラスト使ってめしどろぼうとも書いてあります。

もろきゅう用って書いてあるのにめしどろぼうってか。

まぁ何につけて食べようがうまいって事でしょうね

だけど、めしどろぼうって言うくらいだからくれぐれも食べ過ぎないように

腹も身のうち、腹八分で。  


Posted by ジャパンバザール at 06:41Comments(0)いちおし

2012年04月03日

野蒜

野蒜ってこんなに大きくなるんですね



川の土手から採ってきたんだって。

普通野生の野蒜って右側くらいの大きさでしょう。

だけど真ん中の野蒜 直径5㎝はあろうかという代物

大きく育ちましたねぇ

何でも今年は川の水が結構出たんで肥沃な土も運ばれてきたんだろうって。

大水も捨てたもんじゃないですね。

この大きさなら食べ応えあるでしょう


  


Posted by ジャパンバザール at 06:37Comments(0)いちおし

2012年04月02日

昨日は午前中ひな人形出して

午後は天気もいいし、4月だし、桜の様子を見に川根まで。



満開までにはもうちょっと

でも日曜で人はたくさんいたね。


写真はちょっと外れたところで撮るしかない。

ちょっと外れたところの枝垂れ



今度は人の少ない普通の日に行ってみよう

  


Posted by ジャパンバザール at 07:17Comments(0)写真

2012年04月01日

東京

昨日朝早くから出かけたのは 東京

その時はパラパラとしか降ってなかったんですがね

東京も午前中はたいして降られなかったです。

久しぶりの東京タワー



風は強かったんでしょうね、上の展望台には行けませんでした。

あとお昼食べる頃から天気悪かったですね

お昼のあとは浅草寺

浅草寺から見たスカイツリー



ここへもいつかは登りたいですね。

この浅草寺でけっこう降られました。風も強く、バスへ帰るまでにビショビショ。



それにしても東京は桜咲いてなかったですね

今度また5日に行くんでその時は咲いてて欲しいなぁ  


Posted by ジャパンバザール at 07:40Comments(0)写真