2018年02月22日
学校給食

昨日 地産地消連絡会の会合で学校給食いただきました

小学高学年用の量だそうです
あの噂のソフト麺初めていただきます
前からその存在を聞いてはいたんですが
実際見るのも食べるのも初めて
僕らの時代は脱脂粉乳ですよ
まずいという方もおられますが
牛乳など飲み慣れてなかったんでまずいなんて思い出ないですね
学校でパンと牛乳なんて6年生頃じゃなかったかな
とにかく一番の思い出は
片付けに行った1年か2年生の教室で泣きながら食べている女の子
先生は食べちゃいなさい!
でもたぶん食が細いからみんなと同じようには食べられなくて、、
可哀想だったなぁ
その子ももう還暦でしょうね
半世紀前の大昔の話。
美味しくソフト麺いただきました

小学高学年用の量だそうです
あの噂のソフト麺初めていただきます
前からその存在を聞いてはいたんですが
実際見るのも食べるのも初めて
僕らの時代は脱脂粉乳ですよ
まずいという方もおられますが
牛乳など飲み慣れてなかったんでまずいなんて思い出ないですね
学校でパンと牛乳なんて6年生頃じゃなかったかな
とにかく一番の思い出は
片付けに行った1年か2年生の教室で泣きながら食べている女の子
先生は食べちゃいなさい!
でもたぶん食が細いからみんなと同じようには食べられなくて、、
可哀想だったなぁ
その子ももう還暦でしょうね
半世紀前の大昔の話。
美味しくソフト麺いただきました