2020年11月30日
ブロッコリー カリフラワー


ブロッコリーとカリフラワー
そういえばちょっと前にブロッコリーとカリフラワーの交雑種ってのがありました
ブロッコフラワーとかいうやつ
別々に見るとこれでいいじゃんって思います
別に合わせなくても
そう思うのはブロッコリーもカリフラワーもそんなに好きじゃない僕だから?
今度この真ん中にブロッコフラワー置いてみたいね
3つ揃って家族。
誰かブロッコフィラワー出してみて
2020年11月29日
お茶カテキン

すごいニュースです
お茶でコロナウィルスが無害化できるって!!
奈良県立医大でまだ試験管段階ですが
1分間お茶に触れることによって最大99%のウィルスが感染力を失ったって!!
すごいぞ茶カテキン!!
最も効果が高かったのは茶葉から入れた紅茶
そこはちょっと残念なんですが、、、
まだ人が飲んでの効果は検証してないって事ですが
なんか希望が持てますね
やっぱお茶はいいんですよ
もっともっと飲まなきゃいけないんですよ
お茶たくさん飲んでコロナやっつけましょ
カテキンで勝て菌!

お茶でコロナウィルスが無害化できるって!!
奈良県立医大でまだ試験管段階ですが
1分間お茶に触れることによって最大99%のウィルスが感染力を失ったって!!
すごいぞ茶カテキン!!
最も効果が高かったのは茶葉から入れた紅茶
そこはちょっと残念なんですが、、、
まだ人が飲んでの効果は検証してないって事ですが
なんか希望が持てますね
やっぱお茶はいいんですよ
もっともっと飲まなきゃいけないんですよ
お茶たくさん飲んでコロナやっつけましょ
カテキンで勝て菌!

2020年11月28日
ソース

今朝やってましたね NHKテレビ
朝のグルメ番組
キャイーンの天野さんが司会やるやつ
トリイのソース出ていました

ウスターソースをスプーンですくって舐めて いや飲んでいましたよ
美味しいって
そんな事したことなかったけど出来るんですね
生憎出かけてこなくちゃだったんで途中までしか見られなかったんですが、、、
和食に合うソースだって
トリイは辛いソースがなくなっちゃったんであまり興味なかったんですが
そんなに美味しいソースならまた使わなくちゃですよね
皆さんも天野さんお薦めのトリイのソース
是非使って下さい
朝のグルメ番組
キャイーンの天野さんが司会やるやつ
トリイのソース出ていました

ウスターソースをスプーンですくって舐めて いや飲んでいましたよ
美味しいって
そんな事したことなかったけど出来るんですね
生憎出かけてこなくちゃだったんで途中までしか見られなかったんですが、、、
和食に合うソースだって
トリイは辛いソースがなくなっちゃったんであまり興味なかったんですが
そんなに美味しいソースならまた使わなくちゃですよね
皆さんも天野さんお薦めのトリイのソース
是非使って下さい
2020年11月27日
サニーレタス

サニーレタス出ています

これはうちの物ではないんですがうちのもこんな感じ
何がこんな感じかというと
まだ色の付きがよくないんですね
この前 暖かい雨が降ったあと一気に色がさめちゃって
これから寒くなるようなんでもうちょっと赤くなってくるでしょう
サニーの赤色は 「太陽の恵み全葉にを受けて赤く、、、」 というのがうたい文句
でも環境がよくて成育が順調だとあまり赤らみません
可愛い女の子が寒くなってほほがちょっと赤らむようになってくると
サニーレタスも赤らんでくるんです。
色が薄いのは元気な証拠
赤くなるのは寒くても頑張っている証拠
どちらにせよ美味しいサニーレタス
食べましょう

これはうちの物ではないんですがうちのもこんな感じ
何がこんな感じかというと
まだ色の付きがよくないんですね
この前 暖かい雨が降ったあと一気に色がさめちゃって
これから寒くなるようなんでもうちょっと赤くなってくるでしょう
サニーの赤色は 「太陽の恵み全葉にを受けて赤く、、、」 というのがうたい文句
でも環境がよくて成育が順調だとあまり赤らみません
可愛い女の子が寒くなってほほがちょっと赤らむようになってくると
サニーレタスも赤らんでくるんです。
色が薄いのは元気な証拠
赤くなるのは寒くても頑張っている証拠
どちらにせよ美味しいサニーレタス
食べましょう
2020年11月26日
ミニトマト

トマトもたくさんでるようになりました
ミニですが

食べやすいお手頃サイズ
色も品種もいろいろ
青いっていうか緑のやつもあります
これってどうやって収穫時期見るんでしょうね
難しいだろうなぁ 赤くならないんだもの
ネット見てたら経験だって!!
やっぱトマト職人でないとわかんないのか
豊かな経験に裏付けされた美味しいトマト
是非御賞味あれ
ミニですが

食べやすいお手頃サイズ
色も品種もいろいろ
青いっていうか緑のやつもあります
これってどうやって収穫時期見るんでしょうね
難しいだろうなぁ 赤くならないんだもの
ネット見てたら経験だって!!
やっぱトマト職人でないとわかんないのか
豊かな経験に裏付けされた美味しいトマト
是非御賞味あれ
2020年11月25日
こまつな

小松菜

こういう普通の野菜
昔からある普通の野菜がいいですね
何でも出来る
煮物、炒め物、汁物、お浸し、漬物、、、
普通に使ってください
栄養たっぷりですから健康にもいいですよ
毎日食べて元気でいましょう

こういう普通の野菜
昔からある普通の野菜がいいですね
何でも出来る
煮物、炒め物、汁物、お浸し、漬物、、、
普通に使ってください
栄養たっぷりですから健康にもいいですよ
毎日食べて元気でいましょう
2020年11月24日
勤労感謝の日

昨日は勤労感謝の日
祝日
前の夜雨降ったし、、、田んぼじゅうるいとやだなぁ
ということで勤労感謝の日
ちょっと出かけて
小国神社へ行くつもりがどんどん走って

そこから

ここの帰りに柿買って
さいごにここ

やっぱここは孫でも連れてこないと、、、
まだ出かけられるうちに孫欲しいなぁ
祝日
前の夜雨降ったし、、、田んぼじゅうるいとやだなぁ
ということで勤労感謝の日
ちょっと出かけて
小国神社へ行くつもりがどんどん走って

そこから

ここの帰りに柿買って
さいごにここ

やっぱここは孫でも連れてこないと、、、
まだ出かけられるうちに孫欲しいなぁ
2020年11月23日
島田の逸品

今日23日は勤労感謝の日
いや11月23日で 「いい夫妻の日」
昨日の 「いい夫婦の日」 と続けての「夫婦円満」を願う日
いい夫婦していますか?
それはともかく今日の17時までです。島田の逸品選定市民投票
ここに候補者が出てるんですよ

いちじく飴
島田の逸品に選ばれて欲しいなぁ 1票入れました
是非是非皆さんにも投票をお願いしたくって、、、
1人1票なんでたくさんの方々にお願いしないと
「島田の逸品」で検索すれば「投稿フォーム」が出てくるんで投票お願いします
今日の夕方5時までですよ。宜しくお願いします。
いや11月23日で 「いい夫妻の日」
昨日の 「いい夫婦の日」 と続けての「夫婦円満」を願う日
いい夫婦していますか?
それはともかく今日の17時までです。島田の逸品選定市民投票
ここに候補者が出てるんですよ

いちじく飴
島田の逸品に選ばれて欲しいなぁ 1票入れました
是非是非皆さんにも投票をお願いしたくって、、、
1人1票なんでたくさんの方々にお願いしないと
「島田の逸品」で検索すれば「投稿フォーム」が出てくるんで投票お願いします
今日の夕方5時までですよ。宜しくお願いします。
2020年11月22日
2020年11月21日
門出大井川

昨日は雨
今度金谷に出来た門出大井川
見に行ってきました



どうだったっていわれると、、、
今後コロナが収束して観光客なんかいっぱい来てくれるといいですね
お金かけたんだからうまくいってくれないと、、、
今度金谷に出来た門出大井川
見に行ってきました



どうだったっていわれると、、、
今後コロナが収束して観光客なんかいっぱい来てくれるといいですね
お金かけたんだからうまくいってくれないと、、、
2020年11月20日
なめこ

なめこがでていました

おいしそうです
味噌汁ですか、、、
お蕎麦にもいいですね
ほかには何か、、、
調べると最初に出てくるのがキャラクター
なめこぱらだいす だとか
そういえば しめじ っていう日本語入力ソフトあったなぁ
キノコ類はいろんな物に使われやすいんですかね
しいたけさんは占いやってるし
まぁそんなことはどうでも 美味しいなめこ食べましょう

おいしそうです
味噌汁ですか、、、
お蕎麦にもいいですね
ほかには何か、、、
調べると最初に出てくるのがキャラクター
なめこぱらだいす だとか
そういえば しめじ っていう日本語入力ソフトあったなぁ
キノコ類はいろんな物に使われやすいんですかね
しいたけさんは占いやってるし
まぁそんなことはどうでも 美味しいなめこ食べましょう
2020年11月19日
銭菊

今朝初めて聞きました
これって銭菊っていうんですね

おいべっさんが大好きなものだとか
だからこれを葉付き大根とか掛け魚とかと一緒に飾るらしい
恵比寿さん黄色い物が好きなんだって
そういえば

あるね 他にも
商売繁盛 お金の神様
この銭菊たくさん飾って本当のお金がたくさん入るよう祈りましょ
これって銭菊っていうんですね

おいべっさんが大好きなものだとか
だからこれを葉付き大根とか掛け魚とかと一緒に飾るらしい
恵比寿さん黄色い物が好きなんだって
そういえば

あるね 他にも
商売繁盛 お金の神様
この銭菊たくさん飾って本当のお金がたくさん入るよう祈りましょ
2020年11月18日
ブロッコフラワー

なんか変な名前
名前からどんな物か想像できそうですね

ブロッコリーとカリフラワーの交雑種
甘みがあり食味がとてもよい新野菜 となっています
なんか似たような物はくっつけちゃえ ってとこですか
いろんな野菜が次々と作られるんですね
名前からどんな物か想像できそうですね

ブロッコリーとカリフラワーの交雑種
甘みがあり食味がとてもよい新野菜 となっています
なんか似たような物はくっつけちゃえ ってとこですか
いろんな野菜が次々と作られるんですね
2020年11月17日
みかん

みかんにこんなPOP

そうか えびす講だ
11月20日ですか
もうすぐじゃないですか

恵比寿様は商売繁盛の神様。(他にも大漁、五穀豊穣、開運招福等々いっぱい)
えびす講にはこのみかんあげてください
あと今の時期にとれるものとか鯛とか よく知らないけど
赤飯やまぜ飯
とにかくいろんな物お供えして早くコロナ何とかしてもらいましょう
でないと気楽に飲みにも行けない

そうか えびす講だ
11月20日ですか
もうすぐじゃないですか

恵比寿様は商売繁盛の神様。(他にも大漁、五穀豊穣、開運招福等々いっぱい)
えびす講にはこのみかんあげてください
あと今の時期にとれるものとか鯛とか よく知らないけど
赤飯やまぜ飯
とにかくいろんな物お供えして早くコロナ何とかしてもらいましょう
でないと気楽に飲みにも行けない
2020年11月16日
フェイジョア


フェイジョアといいます
南米原産。あまり大木にならないので庭に植えておきたい果実の1つ だそうです
この実は追熟が必要です。2週間くらいおいて香りが立ってきたら食べ頃
生でいってください。ヨーグルトとも相性いいそうです
ジャムやスムージー、シャーベットなんかにしても美味しいようです
そう まだ食べたことないので買ってみないといけませんね
美味かったら木を買ってこないと
庭に植えて毎年食べられるようにしないと、、、。
お宅でも植えてみませんか?
2020年11月15日
かりん

カリンがでています

喉にいいって言いますね
蜂蜜でつけたり、砂糖漬けやジャムなんかにも
カリン酒もいいですね
お宅にもあるでしょ
カリンを植えておくと お金を借りん なんて言う人も
おかしいなぁ
カリンはあるけど借金もある。
もっとたくさん植えないとダメかな?
それはともかくカリン酒でいい声出しましょ

喉にいいって言いますね
蜂蜜でつけたり、砂糖漬けやジャムなんかにも
カリン酒もいいですね
お宅にもあるでしょ
カリンを植えておくと お金を借りん なんて言う人も
おかしいなぁ
カリンはあるけど借金もある。
もっとたくさん植えないとダメかな?
それはともかくカリン酒でいい声出しましょ
2020年11月14日
もみがら

籾殻

収穫した稲を脱穀して取り残された米の皮
すくもってこの辺じゃいうんだけど
この大きな袋がでたっていうことは大量に欲しい人いるんですね
でも時期が悪い
この辺の稲刈りのピークは9月の前半
ということは籾摺りもピーク
その頃なら処分に困るほど籾殻出てくるんで
どんどん持ってってくれるとありがたいんですが
今というとね、、、
来年からは早めに言ってくれるといいかも

収穫した稲を脱穀して取り残された米の皮
すくもってこの辺じゃいうんだけど
この大きな袋がでたっていうことは大量に欲しい人いるんですね
でも時期が悪い
この辺の稲刈りのピークは9月の前半
ということは籾摺りもピーク
その頃なら処分に困るほど籾殻出てくるんで
どんどん持ってってくれるとありがたいんですが
今というとね、、、
来年からは早めに言ってくれるといいかも
2020年11月13日
レタス

やっぱ初倉といったら
レタス

これからはレタスの季節です
今の時期は植えたり収穫したり、、
これからどんどん忙しくなります。
今年はコロナの影響結構出てくるんでしょうね
感染者どんどん増えてるし
レストランや食堂なんかの自粛要請出てくると需要も減っちゃうかも
心配です。
各家庭でその分どんどん使ってくれればいいんだけど、、、
早くコロナ何とかしてもらいたいです。
レタス

これからはレタスの季節です
今の時期は植えたり収穫したり、、
これからどんどん忙しくなります。
今年はコロナの影響結構出てくるんでしょうね
感染者どんどん増えてるし
レストランや食堂なんかの自粛要請出てくると需要も減っちゃうかも
心配です。
各家庭でその分どんどん使ってくれればいいんだけど、、、
早くコロナ何とかしてもらいたいです。
2020年11月12日
鍋

寒くなりました
鍋でしょ
鍋の季節でしょ

何鍋にしましょう?
もつ鍋いいですねぇ
塩とんこつ、濃厚味噌鍋
キムチ鍋はどう?
やっぱりもつ鍋がいいかなぁ
忘年会の予定がなくなっちゃってるんで
家で鍋!
いつもより余分にビール冷やしておかないと
鍋でしょ
鍋の季節でしょ

何鍋にしましょう?
もつ鍋いいですねぇ
塩とんこつ、濃厚味噌鍋
キムチ鍋はどう?
やっぱりもつ鍋がいいかなぁ
忘年会の予定がなくなっちゃってるんで
家で鍋!
いつもより余分にビール冷やしておかないと
2020年11月11日
むかご

山芋の実?種?
球芽というらしいです。読み方は「ムカブ」
むかごのことだって
その球芽

むかごのことならむかごって読めばいいのに
塩ゆででつまみに 最高じゃないですか
こんなに美味しいものなのが茶畑に生えてくるんですよ
芋づるが茶の木に絡んできて秋になるとむかごが出来て
これがまた熟すとポロポロ落ちて
また芽が出てツルが茶の木に絡んできて、、、
どうしようもない厄介者。
物にはそれぞれ場所があるんですよ
あるべき所にあるものはありがたがれるんですが
そうでない所のものは邪魔者でしかない
邪魔な芋づる何とかして!!
球芽というらしいです。読み方は「ムカブ」
むかごのことだって
その球芽

むかごのことならむかごって読めばいいのに
塩ゆででつまみに 最高じゃないですか
こんなに美味しいものなのが茶畑に生えてくるんですよ
芋づるが茶の木に絡んできて秋になるとむかごが出来て
これがまた熟すとポロポロ落ちて
また芽が出てツルが茶の木に絡んできて、、、
どうしようもない厄介者。
物にはそれぞれ場所があるんですよ
あるべき所にあるものはありがたがれるんですが
そうでない所のものは邪魔者でしかない
邪魔な芋づる何とかして!!