2017年03月25日

ぐるぐる文庫

静岡新聞社様より素敵な本が出版されました

ぐるぐる文庫

静岡県内各地のマルシェ、朝市、産直市、直売所などを紹介しています


このマルシェってのが僕にはいまいちわからんのですが、、、

市場って意味なんでしょ。バザールみたいなもんでしょ。

イメージとしては朝市のような、お祭の屋台が並んでるような、、、よくわからんけど

へんにカタカナ語使うなって言いたい! 日本語使え! 役所からして外国語使う国なんて、、

日本語もっと使え!日本語を外国に広めろ!!!


なことはいったん置いといて

マルシェ&市めぐり

もちろんバザールにも取材来てくれました

載ってますよ終わりの方 113ページです。

肉がメインみたいになっちゃっていますが野菜売り場しっかりでています

ぐるぐる文庫

他にも各地の直売所や朝市の様子がいっぱい載っています

これ車に一冊置いといて暇が出来たら行ってみるとか いいじゃないですか?

バザールにもありますよ。1冊税込1404円です 

一家に一冊、一台に一冊、一人に一冊、 ぜひ、ぜひ どうぞ





同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
梅しそ
よもぎ
コールラビ
レタス
ほうれんそう
ねこやなぎ
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 梅しそ (2025-03-22 07:02)
 よもぎ (2025-03-15 07:16)
 コールラビ (2025-03-11 07:05)
 レタス (2025-03-06 07:02)
 ほうれんそう (2025-03-04 06:47)
 ねこやなぎ (2025-03-03 07:03)

Posted by ジャパンバザール at 07:24│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐるぐる文庫
    コメント(0)