2014年01月22日
大寒の卵

卵の話しの前に昨日の話し
さなれの杭
さなれなんて木はなかったです
普通のヒノキを腐らせてこれ以上腐らないという芯を使った杭のようです。
又聞きなんであってるかどうかわからないんですが、、、
確かなことは「さなれ」という木はないということ
どうりで木の図鑑調べても出てこないわけだ、
失礼しました。
で、卵
大寒の卵

大寒の日に生まれた卵
これなんですが
まとめて買ってった人がいるんでもう後わずかなんです
風水で金運アップなんだってね
知りませんでした。。。
テレビでやったんでしょうか
昨日の朝 「大寒の卵はないか」 って来た人がいて始めて知りました。
その人が何パックも買ってったようです
どのくらい金運アップしたんでしょうかね
今度おごってもらおう
さなれの杭
さなれなんて木はなかったです
普通のヒノキを腐らせてこれ以上腐らないという芯を使った杭のようです。
又聞きなんであってるかどうかわからないんですが、、、
確かなことは「さなれ」という木はないということ
どうりで木の図鑑調べても出てこないわけだ、
失礼しました。
で、卵
大寒の卵

大寒の日に生まれた卵
これなんですが
まとめて買ってった人がいるんでもう後わずかなんです
風水で金運アップなんだってね
知りませんでした。。。
テレビでやったんでしょうか
昨日の朝 「大寒の卵はないか」 って来た人がいて始めて知りました。
その人が何パックも買ってったようです
どのくらい金運アップしたんでしょうかね
今度おごってもらおう