2017年06月08日

ビーツ



昔々 家でも作ったことのあるビーツ

その頃はこの辺ではまだまだ馴染みが薄くあまりパッとしなかったんですが

実はこれすごいんです

食べる輸血と言われてるみたいです

リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、カリウム、、、さらにはビタミンA、C、ナイアシン、

ビオチン、食物繊維等々身体にいい物いっぱい

だから食べれば免疫力を高め、整腸作用、便秘解消、貧血予防などの効果が期待出来るんです。

また血行を促進し身体を温める効果もあると言います

ボルシチの赤い色がこのビーツ。まさに極寒の地ロシアならではの料理なんですね

どうですかビーツ。食べてみましょう

食べる輸血なんだから 食べれば血気盛んな若い頃に戻れますよ  (たぶん、、、?)


   あんまり若返っちゃったらどうしよう、、、



  


Posted by ジャパンバザール at 06:54Comments(0)いちおし