2017年07月18日

へちま

ヘチマって食べられるんですね



みそ炒め、みそ汁などに って書いてあります

ヘチマっていえばタワシでしょ

まさか食べられるとは、、、

知らなかった。。。

まあ ウリ科なんでそうなんでしょうけど 昔からねヘチマタワシしか知らなかったしね

食べるなんて思いもつかなかった

まだみるいうちは繊維がそれほど強くないんでいいみたいですね

ヘチマ 食べてみましょうか


ところでヘチマって何でヘチマっていうか知ってる?

昔はあの繊維から 「糸瓜(いとうり)」 って言われててそれがいつのまにか 「とうり」

この「と」がいろはの「へ」と「ち」の間(ま)にあるんで「へちま」なんだって!!

昔の人たちの名前のつけ方って、、、   

こんな発想今の僕らじゃ出てきませんよね

粋だね江戸人



  


Posted by ジャパンバザール at 06:19Comments(0)いちおし