2018年05月10日

新茶

お茶が終わったって話はしましたが

新茶売ってるって話はまだしてないかも

新茶

売ってるんですよ

いろんな人の今年の新茶

お茶をもむ工程は同じでも揉み方みんな違いますからね。

もちろん生葉の違いもありますし、、、

みんな微妙に違います

製造した日でも違いが出てきますから

飲み比べてみるのもいいですよ

この前はこのお茶今度はこれとかいって

自分で美味しいと思うお茶買ってください

今年は順調に育っていましたし

いいお茶できてるんです

日本人ならお茶飲みましょ

いや外国の方々も日本の緑茶飲みましょ




同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
ジャム用
梅しそ
よもぎ
コールラビ
レタス
ほうれんそう
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 ジャム用 (2025-04-01 07:07)
 梅しそ (2025-03-22 07:02)
 よもぎ (2025-03-15 07:16)
 コールラビ (2025-03-11 07:05)
 レタス (2025-03-06 07:02)
 ほうれんそう (2025-03-04 06:47)

Posted by ジャパンバザール at 06:28│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新茶
    コメント(0)