2020年03月27日

パッションフルーツ

パッションフルーツ

パッションフルーツ

情熱の果物!

おいおい これを食べると身体の奥の方からふつふつと湧き出る、、、

なんて名前の由来じゃないんですね

キリストの受難を意味するらしいです

そもそも時計草の仲間に分類されていて

その時計草のことをパッションフラワー

その仲間の果物ができるものがパッションフルーツ(果物時計草)

ということです

なんか中南米に派遣された宣教師たちが時計草を

キリストの受難の花として布教に利用したとか何とか

いやでもねぇ パッションは情熱だよね

やっぱ情熱のフルーツの方がいいよね

僕ら仏教徒だし、受難関係ないし、

情熱でいきましょう

情熱の果物 

パッションフルーツ



同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
ミニトマト
新茶
こかぶ
新茶
エンドウ
エシャレット
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 ミニトマト (2025-05-13 07:10)
 新茶 (2025-05-03 06:33)
 こかぶ (2025-04-24 07:02)
 新茶 (2025-04-20 07:20)
 エンドウ (2025-04-17 07:06)
 エシャレット (2025-04-15 06:47)

Posted by ジャパンバザール at 06:46│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パッションフルーツ
    コメント(0)