2020年05月14日

かしわの葉

柏の葉がでていました

かしわの葉

ご存じかしわ餅の葉っぱ

もう端午の節句も過ぎたし、かしわ餅ももらって食べたし

でも柏の葉っぱ。

うちでもいっぱいあります。

昔は母とか祖母が作ってくれたんですけどね

かしわ餅。

もう小さい子供もいないし、鯉のぼりも揚げないし

葉っぱはなり放題!

この葉っぱ冬に枯れたようになっても落ちないんですよね

春に新しい葉っぱが出てこないと落ちない

だから家が途切れないという縁起物なんですよ

せっかく家にあるんだからその縁起物使ってかしわ餅作らないと、、、

だからか、、、家でかしわ餅作らなくなって我が家は夫婦二人住まい

家が途切れちゃう、、、。

早速作ってもらいましょう





同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
梅しそ
よもぎ
コールラビ
レタス
ほうれんそう
ねこやなぎ
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 梅しそ (2025-03-22 07:02)
 よもぎ (2025-03-15 07:16)
 コールラビ (2025-03-11 07:05)
 レタス (2025-03-06 07:02)
 ほうれんそう (2025-03-04 06:47)
 ねこやなぎ (2025-03-03 07:03)

Posted by ジャパンバザール at 07:18│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かしわの葉
    コメント(0)