2010年03月17日

オオバギボウシ

オオバギボウシ

この山菜 初めて見ました。

いや、存在を初めて知りました。

全然山菜などに興味なくて、、、

食べられる物というのは、

お皿にのって出てきたもの  って思ってますから

これ見ても、この状態で見ても、ただの草

でも、wikipediaだと 「うるい」 とか言うみたいで

かなり知れ渡っているみたいですね。料理も紹介されているし

みんな山菜が好きなんだなぁ。



同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
梅しそ
よもぎ
コールラビ
レタス
ほうれんそう
ねこやなぎ
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 梅しそ (2025-03-22 07:02)
 よもぎ (2025-03-15 07:16)
 コールラビ (2025-03-11 07:05)
 レタス (2025-03-06 07:02)
 ほうれんそう (2025-03-04 06:47)
 ねこやなぎ (2025-03-03 07:03)

Posted by ジャパンバザール at 06:58│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオバギボウシ
    コメント(0)