2010年07月20日
とうがん

冬瓜です。

東瓜じゃぁないです。冬の瓜。
西のすいか(西瓜)、南のかぼちゃ(南瓜)、東の、、、といきたいところだけど冬。
長期保存がきくから、夏から冬まで持つから という所から冬がついたといいます。
ほんと、畑にほっぽらかした冬瓜はいつまでたっても腐らない。
夏の食材だけど冬の料理にってのもありかな。
おいしいよね冬瓜。だけど我が家では僕以外はあまり食べない。
食感が悪いのか、味があまりないのが悪いのか、とにかく他のみんなは食べない。
うまいのに、、、
東瓜じゃぁないです。冬の瓜。
西のすいか(西瓜)、南のかぼちゃ(南瓜)、東の、、、といきたいところだけど冬。
長期保存がきくから、夏から冬まで持つから という所から冬がついたといいます。
ほんと、畑にほっぽらかした冬瓜はいつまでたっても腐らない。
夏の食材だけど冬の料理にってのもありかな。
おいしいよね冬瓜。だけど我が家では僕以外はあまり食べない。
食感が悪いのか、味があまりないのが悪いのか、とにかく他のみんなは食べない。
うまいのに、、、
Posted by ジャパンバザール at 07:05│Comments(0)
│いちおし