2012年01月11日

スティック春菊

こんな春菊出ていました。

スティック春菊

茎が長いですねぇ それでスティック?

あの春菊独特のにおいが少ないらしいです。(香りっていった方が良いのか?)

僕もあのにおいであまり春菊好きじゃないんですが、これならいいかも。

生食でって

特にサラダにすると茎がシャキシャキして食感が良く、甘味もあり美味しくいただけます。

と、紹介されていました。

そう なんかサラダ商材が増えていると思いません?

野菜は生でっていう人が増えてるのかな?

そうだね 買ってきて ちぎって 盛り付けて なんかドレッシングだかかけるだけだもんね

光熱費はかからんし、手間もかからん。簡単簡単。

でもぼくは炒めたり、スープなんかにした方が好きだな。



同じカテゴリー(いちおし)の記事画像
新茶
こかぶ
新茶
エンドウ
エシャレット
ふき
同じカテゴリー(いちおし)の記事
 新茶 (2025-05-03 06:33)
 こかぶ (2025-04-24 07:02)
 新茶 (2025-04-20 07:20)
 エンドウ (2025-04-17 07:06)
 エシャレット (2025-04-15 06:47)
 ふき (2025-04-12 07:22)

Posted by ジャパンバザール at 07:16│Comments(0)いちおし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スティック春菊
    コメント(0)