2011年09月03日
秋なす

秋茄子は嫁に食わすな!
いやいや、そんなこと言わないで
ここにこんなにあるんだから

でも、今の時代 嫁ッ子にそんなこと言える人いる?
言えないよね。
言えば出てっちゃう。
あぁもっともこの頃じゃ一緒に住んでくれる人なんていないのか。
寂しいねえ
じゃぁ じいちゃんばあちゃんでおいしい秋なす食べよう。
いやいや、そんなこと言わないで
ここにこんなにあるんだから
でも、今の時代 嫁ッ子にそんなこと言える人いる?
言えないよね。
言えば出てっちゃう。
あぁもっともこの頃じゃ一緒に住んでくれる人なんていないのか。
寂しいねえ
じゃぁ じいちゃんばあちゃんでおいしい秋なす食べよう。
2011年09月02日
こどもピーマン

こどもピーマン?
子供用のピーマン??

どうやらピーマン嫌いの子供用に出来たものらしいです。
苦くない、臭くない ピーマン
肉厚でジューシーで食べ応えあり、しかもビタミンCやカロテンが豊富!
子供にピーマンを食べさせたい親御さんの救世主!
でも、本当はピーマンから出来たものじゃない。
メキシコ原産の唐辛子から出来たもの。
じゃぁなんでピーマン?
子供が嫌いなものピーマン。
この汚名を返上させたかったんでしょうかね。
でも、ピーマンは大人の味でいいじゃん
子供には苦くて食えんても大人になったらおいしく感じるんだ でいいじゃん。
ピーマンの栄養は他の物でもとれるでしょ
な~んて考えは変?
子供用のピーマン??
どうやらピーマン嫌いの子供用に出来たものらしいです。
苦くない、臭くない ピーマン
肉厚でジューシーで食べ応えあり、しかもビタミンCやカロテンが豊富!
子供にピーマンを食べさせたい親御さんの救世主!
でも、本当はピーマンから出来たものじゃない。
メキシコ原産の唐辛子から出来たもの。
じゃぁなんでピーマン?
子供が嫌いなものピーマン。
この汚名を返上させたかったんでしょうかね。
でも、ピーマンは大人の味でいいじゃん
子供には苦くて食えんても大人になったらおいしく感じるんだ でいいじゃん。
ピーマンの栄養は他の物でもとれるでしょ
な~んて考えは変?
2011年09月01日
茗荷

ごく普通の茗荷
だけどちょっと大きいんです。

周りの茗荷が普通サイズ
倍くらいある?
よっぽど肥えた土なんでしょうね。
やっぱ作物は土だからね。
CMでもあったよね。 土を食べてるようなCM。
あそこまで出来ないけど、
野菜作りは土作り。基本だね。 (自分で言っていて耳が痛いけど、、、)
そして今日は210日
台風が来ますね。
今日から3日間雨。 3日は暴風雨とか。
野菜はとれないし、お客さんも外へ出るのはいやだろうし、、、困ったなぁ (-_-)
だけどちょっと大きいんです。
周りの茗荷が普通サイズ
倍くらいある?
よっぽど肥えた土なんでしょうね。
やっぱ作物は土だからね。
CMでもあったよね。 土を食べてるようなCM。
あそこまで出来ないけど、
野菜作りは土作り。基本だね。 (自分で言っていて耳が痛いけど、、、)
そして今日は210日
台風が来ますね。
今日から3日間雨。 3日は暴風雨とか。
野菜はとれないし、お客さんも外へ出るのはいやだろうし、、、困ったなぁ (-_-)